「コーヒーの木の苔玉っておしゃれ」
「コーヒーの木の苔玉を作りたいけど方法がわからない」
「コーヒー苔玉が枯れそうだけど管理方法を知りたい」
「コーヒー苔玉は通販で買える?」
という方必見!
「コーヒーの木」の苔玉を作る・育てる方法をまとめました。
(また、完成品を購入できる通販もあり)
「コーヒー苔玉」はとっても葉に艶があり美しい観葉植物なので、長く育てるための手軽で枯れない管理方法を知っておきましょう!
出来上がった完成品を通販で購入することもできます。
コーヒーの木の苔玉【材料・作り方・育て方】
コーヒーの木を盆栽で作る方法をご紹介しましたが、その派生版である「苔玉」はもっと人気ですね。
つやつやの葉っぱが魅力的で、細い枝ぶりとのバランスがよくスタイリッシュな観葉植物です。
コーヒー苔玉は通販サイトでもたくさん売られています。
趣味で自分で作ることもできますので作り方をご紹介します。
コーヒーの木・苔玉【準備する材料 】
植物 | 手のひらサイズの「コーヒーの木」苗 |
---|---|
容器 | 小ぶりのお皿。 |
土 | ケト土と赤球土(小粒)混ぜたもの。7:3 |
苔 | 「ハイゴケ」など |
肥料 | 液体肥料 |
縛る糸 | 目立たない黒の木綿糸や麻ひも |
けと土に赤玉土、薫炭、富士砂、緑葉堆肥を混ぜて
まさに泥団子こねこねです。
コーヒーの木を植える部分に緑葉堆肥等々を重点的に入れております。
*引用:コーヒーの木
コーヒーの木・苔玉【作り方】
苔玉の作り方には上級編と初心者編があります。(私の見解ですが)
上級編:苔に糸を巻いて作る方法
初級編:苔玉キットを使う方法
上級編である「苔に糸を巻く作り方」の手順がこちら
- ケト土、赤玉土、薫炭、富士砂、緩効性肥料を少量の水で混ぜる
- コーヒーの木の根っこを①の土で包む
- 苔を湿らせて土に巻きつける
- 苔を糸でくるくる巻きつける
- 水をたっぷりかける
土の部分を大きくすると、コーヒーの木も大きめに育ちます。
コーヒーの木・苔玉【育て方】
水やりが足りないと、葉っぱのツヤツヤがなくなり、しおれてきますのでわかりやすい目安になります。
また時々屋外に出したり、窓を開けて風通しをよくします。
寒いのが苦手なので冬場は室内のみで育てましょう。
枯れない水やり管理方法
苔玉を持ち上げたときに「軽い」と感じたら乾いている証拠なので水やりをしてください。
バケツに入れた水に苔玉を数分間つけておきます。苔についた気泡がなくなるまで、しっかり苔に水を吸わせます。
暑い夏場は、毎日霧吹きスプレーをかけて乾燥を防ぎましょう。
肥料の与え方
コーヒーの木には時々肥料を与えます。
苔玉を水につけるときに、かなり薄めの液体肥料を入れてもいいです。
しかし肥料を与えすぎると根腐れをおこすので、水やりのたびに与えるのは止めましょう。(2週間に1回程度)
置き場所
苔玉は日光の当たる風通しのよい場所を好みます。
もともとコーヒーの木は赤道付近で栽培されている植物なので(直射日光をさけた)明るい場所がおすすめです。
日の当たらない部屋に置いておくと、葉っぱが薄くなり茶色く枯れてしまいます。
冷暖房の風が直接あたるような場所は乾燥するので避けてください。
湿度が高いお部屋環境を好みますが、風通しが悪いとカビが生えることもあります。
時々屋外に出したり窓を開けて風通しを良くし、湿気がこもらないようにしてください。
コーヒーの木の苔玉を買える通販
苔玉はプレゼントなどのギフト用として購入される方も多いです。
コーヒーの木を販売しているネット通販サイト
- Amazon
- 楽天市場
- メルカリ(個人の出品)
- その他の苔玉販売サイト
手作りできる苔玉栽培キット
市販のホームセンターやインテリアショップに「苔玉栽培セット」が売られているので、コーヒーの苗木を買って手作りすることもできます。
通販サイトにも簡単に作れる苔玉セットがあります。
まとめ・コーヒーの木の苔玉
お部屋に緑があると癒やされます。特に苔玉はまんまるコロンとしたフォルムが可愛いですよね。
コーヒーの木で作る「コーヒー苔玉」は、本格的に作る方法も、簡単に作れる苔玉キットもあります。
水やりや置き場所などのポイントを覚えれば、一般的には2年ほど楽しむことができますよ。
飲むコーヒーだけでなく、観賞用としてのコーヒー苔玉でもリラックスしてみてください!
観葉植物「コーヒーの木」に関するずべての情報をこちらにまとめました↓
[…] […]